![]() × 巨匠リッカルド・ムーティ 第九200周年記念公演 in cinema 12月31日(火)先行上映 1月3日(金)〜9日(木)1週間上映 新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15-15) 東劇(東京都中央区築地4丁目1-1東劇ビル3F) ミッドランドスクエアシネマ(名古屋市中村区名駅4丁目11-27シンフォニー豊田ビル2〜5階) 収録 2024年5月7日ウィーン楽友協会“黄金ホール” 出演 指揮/リッカルド・ムーティ ソプラノ/ユリア・クライター メゾソプラノ/マリアンヌ・クレバッサ テノール/マイケル・スパイアズ バス/ギュンター・グロイスベック 管弦楽/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 合唱/ウィーン楽友協会合唱団 曲目 ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」 |
![]() 創立60周年記念 特別演奏会 1月5日(日)15:00 札幌コンサートホールKitara大ホール 出演 指揮/阿部 博光(HBCジュニオケ常任指揮者) コンサートマスター/西本 幸弘(仙台フィル・九響コンサートマスター) ファゴット独奏/友田航太郎 管弦楽/HBCジュニアオーケストラ創立60周年記念管弦楽団 曲目 ヨハン・シュトラウス二世/喜歌劇「こうもり」序曲 モーツァルト/ファゴット協奏曲変ロ長調K191 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」 |
![]() Maya Kilburn マヤ キルバーン ヴァイオリン コンサート 1月7日(火)18:30 夢創館(恵庭市島松仲町1丁目2番地20号) 出演 ヴァイオリン/マヤ キルバーン(米国ジュリアード音楽院オーケストラ・コンサートマスター) ピアノ/Ray Kilburn(レイ キルバーン) 曲目 ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」ヘ長調作品24 メル・ボニス/ヴァイオリンとピアノのための3つの曲 マネス/タイスの瞑想 プロコフィフ/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番ニ長調作品94 ・・・他 |
![]() ニューイヤーコンサート 1月8日(水)18:30〜20:30 札幌コンサートホールKitara大ホール 出演 指揮/ロイド・バトラー ゲストヴォーカル/ビリー・キング 管弦楽/ハリウッド・フェスティバル・オーケストラ 曲目 〜懐かしの名作〜 風と共に去りぬ、雨に唄えば、グレン・ミラー物語、ニュー・シネマ・パラダイス 〜ジョン・ウィリアムズ特集〜 ハリー・ポッター、ジュラシック・パーク、インディ・ジェーンズ 〜チャップリン名曲集〜 モダン・タイムズ、独裁者 〜ハリウッド大作〜 トップガン、ミッション・インポッシブル、ロッキー、タイタニック 〜オードリー・ヘップバーンの世界〜 ローマの休日、シャレード、ティファニーで朝食を 〜ビリー・キング登場〜 慕情、ゴースト、ゴッドファーザー ・・・ほか |
![]() 1月8日(水)19:00 真駒内六花亭ホール店(南区真駒内上町1丁目15-16-2) 出演 尺八・胡弓/村澤 丈児(生田流箏曲宮城社師範ほか) ピアノ/宍戸美和子(目黒教室ピアノ科講師ほか) 曲目 宮城道雄/春の海 瀧廉太郎/荒城の月 G.F.ヘンデル/フルート・ソナタ ハ長調HWV365 Op.1 No.7 藤原道山/曙光 Keiko/Stillness and Motion ・・・他 |
![]() ニューイヤー ピアニスト作曲家たちの コラージュで祝う、新年の幕開け 1月11日(土)15:00 札幌コンサートホールKitara大ホール 出演 指揮/原田慶太楼 ピアノ*・チェレスタ**/清塚 信也 管弦楽/札幌交響楽団 プログラム J.シュトラウスU/美しく青きドナウ 作品314 ラヴェル/『スペイン狂詩曲』より「第4曲 祭り」 『ピアノ協奏曲ト長調』より*「第2楽章 アダージョ・アッサイ」「第3楽章 プレスト」 チャイコフスキー/バレエ音楽『眠りの森の美女』より「ワルツ」 ラフマニノフ/『ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18』より「第3楽章 アレグロ・スケルツァンド」* グリーグ/『ペール・ギュント組曲第1番作品46』より「第1曲 朝」 『ピアノ協奏曲イ短調作品16』より「第1楽章 アレグロ・モルト・モデラート」* J.ウィリアムズ/映画『ハリー・ポッターと賢者の石』より「ヘドウィグのテーマ」** ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー* |
![]() 山根一仁&北村朋幹 デュオ・リサイタル 1月11日(土)16:00 ふきのとうホール(中央区北4条西6丁目3-3六花亭札幌本店6階) 出演 ヴァイオリン/山根 一仁 ピアノ/北村 朋幹 曲目 W.A.モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第25番ト長調K.301 A.シュニトケ/ヴァイオリン・ソナタ第2番 J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004よりシャコンヌ E.グリーグ/叙情小曲集より(ピアノ独奏) J.ケージ/夜想曲 W.A.モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第33番変ホ長調K.481 |
![]() PREMIUM CLASSIC 29th SUBSCRIPTION CONCERT 2024-2025 SEASON ウィステリアホールプレミアムクラシック29th サブスクリプションコンサート2024-2025シーズン ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全曲 T 1月13日(月)14:00 ウィステリアホール(中央区南1条西14丁目291-81ウィステリア南1条ビルBF) 出演 ヴァイオリン/岡部亜希子(札響ヴァイオリン奏者) ピアノ/新堀 聡子(ウィステリアホールミュージックデレクター) 曲目 ベートーヴェン/ ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調作品12,No.1 ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調作品12,No.U ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調作品12,No.3 ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「春」作品24 |
![]() 札響くらぶサロン 2025年ニューイヤー・サロンコンサートは 札響ホルン奏者花澤良平さんをお迎えします。 1月13日(月・祝)18:15 札幌市豊平館(中央区中島公園1-20) プログラム 第1部 札響定期演奏会のプレトーク 札響定期演奏会(2015/4〜2026/3)の聴きどころ 講師/八木 幸三(北海道音楽家協議会会長、札響くらぶ顧問) 第2部 ニューイヤー・サロンコンサート 出演 ホルン/花澤 良平(札響ホルン奏者) ピアノ/永沼絵里香(井関楽器アートプランナー) 曲目 ジャック・プレール/ホルンとピアノのための「ブリッジス・バイク・レーンズ」 リチャード・ビシル/「ソング・オブ・ア・ニュー・ワールド」 ・・・他 第3部 ニューイヤー・交流パーティー 美味しい飲み物とオードブルをいただきながら、至福の時間を過ごしましょう。 参加対象 「札響くらぶ会員」及びその家族、友人・知人並びに非会員 会費 会員:3,000円、非会員4,000円(いずれも交流パーティー会費を含む。) 申込(完全予約制) 次のいずれかの方法で、1月6日(月)までにお申し込みください。 72名先着順受付(会員優先) *キャンセルは必ずご連絡ください。 参加申込フォーム:チラシのQRコードを読み取ってください。 E−メール:salon@sakkyoclub.net |
![]() カンマーフィルハーモニー札幌 第14回演奏会 1月13日(土)19:00 札幌コンサートホールKitara小ホール 出演 指揮/磯部 省吾 管弦楽/カンマーフィルハーモニー札幌 曲目 シューベルト/交響曲第5番 ストラヴィンスキー/プルチネッラ プロコフィエフ/古典交響曲 |
フルート・リサイタル 1月16日(木)19:00 札幌コンサートホールKitara小ホール 出演 フルート/石郷岡こまち ピアノ/渡部 美蕗 プログラム ユー/ファンタジー ガンヌ/アンダンテとスケルツォ ボルヌ/カルメン幻想曲 ダマーズ/演奏会用ソナタ クーラウ/「オイリアンテ」の主題による序奏と変奏曲Op.63 |
![]() HAPPY TAPPY CONCERT 〜素敵な二重奏〜 1月17日(金)14:00 札幌市東区民センター2階大ホール(東区北11条東7丁目1-1) 出演 フルート/柿山 里奈(札幌大谷大学音楽学科非常勤講師) ハープ/武川奈穂子(井関楽器札幌店音楽教室講師) 曲目 アラン・メンケン/ホールニューワールド 君にのせて/君にのせて ガブリエル・フォーレ/シシリエンヌ 宮城道雄/春の海 |
![]() サロンコンサートVol.88 弦楽四重奏団Ciel 1月17日(金)14:30 八軒中央会館(札幌市西区八軒6条西2丁目1-11) 出演 弦楽四重奏団Ciel 第1ヴァイオリン/長谷川加奈 第2ヴァイオリン/田島 理恵 ヴィオラ/今井 佑佳 チェロ/有田 文 曲目 ヴィヴァルディ/四季「春」より バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲第1楽章 オードリーヘップバーンの世界 〜ヘンリー・マンシーニ/シャレード・ムーンリバー、フレデリック・ロウ/踊りあかそう〜 OUEEN/Don’t stop me now?・・・他 |
さぽーとさっぽろ創立50周年記念 ニューイヤークラシックコンサート 1月17日(金)19:00 札幌コンサートホールKitara大ホール 指揮/下野 竜也(札響首席客演指揮者) ヴァイオリン独奏/桐原 宗生(札響ヴァイオリン首席奏者) 管弦楽/札幌交響楽団 プログラム 第1部 クラシック スッペ/「ウィーンの朝・昼・晩」序曲 コルンゴルド/ヴァイオリン協奏曲 ≪休憩15分≫ 第2部 音楽で振り返るさぽーとさっぽろの50年 すぎやまこういち/「ドラゴンクエスト」序曲X J.ウィリアムズ/「E.T」“フライングテーマ” J.ウィリアムズ/『スター・ウォーズ』組曲より「帝国のマーチ(ダース・ベイダー)」 ホーナー/『タイタニック』より「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」 J.ウィリアムズ/『ハリー・ポッターと賢者の石』組曲より「Hedwig's Theme」 |
![]() 定期公演第11回 ホルンだらけの演奏会 開催日 1月18日(土)13:00 札幌市教育文化会館小ホール(中央区北1条西13丁目) 出演 友情出演/釧路ホルン協同組合 演奏/バッカス・ホルンアンサンブル 曲目 ヘンデル/水上の音楽 ホルスト/吹奏楽のための第一組曲 シベリウス/フィンランディア ・・・ほか |
![]() in 小樽2025 1月18日(土)14:00 小樽市民会館(小樽市花園5丁目3-1) 出演 指揮/下野 辰也(札響首席客演指揮者) ヴァイオリン/桐原 宗生(札響ヴァイオリン首席指揮者) 管弦楽/札幌交響楽団 曲目 スッペ/喜歌劇「ウィンの朝・昼・晩」序曲 コルンゴルト/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 J.シュトラウスU/喜歌劇「こうもり」序曲 ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」 J.シュトラウスU/エジプト行進曲 ブラームス/ハンガリー舞曲第5番 J.シュトラウスU/ワルツ「美しく青きドナウ」 |
室内楽シリーズVol.5 1月19日(日)13:30 ふきのとうホール(中央区北4条西6丁目3-3六花亭札幌本店6階) 出演 ピアノ/土井 泰志(北海道あすかぜ高等学校教諭) ヴァイオリン/桐原 宗生(札響ヴァイオリン首席奏者) ヴァイオリン/飯村 真理(札響ヴァイオリン副首席奏者) ヴィオラ/廣狩 亮(札響ヴィオラ首席奏者) チェロ/小野木 遼(札響チェロ奏者) プログラム L.ボッケリーニ/ピアノ五重奏曲ハ長調Op.57-6 D.ショスタコーヴィチ/ピアノ五重奏曲ト短調Op.57 G.フォーレ/ピアノ五重奏曲第1番ニ短調Op.89 |
![]() 1月19日(にち)14:30〜16:30 北ガス文化ホール(千歳市市民文化センター。千歳市北栄2丁目2-11) 出演 指揮/加納 明洋 管弦楽/千歳フィルハーモニーオーケストラ 曲目 第1部〜ノスタルジッククラシック〜 ワーグナー/楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲 ワルトトイフェル/スケーターワルツ ヨハン・シュトラウス2世/トリッチ・トラッチ・ポルカ A.マルケス/ダンソン第2番 第2部〜シンフォニーのかがやき〜 ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調作品92 |
![]() 「ドン・ジョヴァンニ」関連事業 「ドン・ジョヴァンニ」への誘い ハイライト・コンサート 1月19日(日)15:00〜17:00 札幌文化芸術劇場hitaru(中央区北1条西1丁目札幌市民交流プラザ4階) 出演 指揮/粟辻 聡 hitaruオペラプロジェクト「ドン・ジョヴァンニ」カヴァーキャスト ドン・ジョヴァンニ/大野 浩司 ドンナ・アンナ/増田 享子 ドン・オッターヴィオ/長倉 駿 ドンナ・エルヴィーラ/石岡 幸恵 レポレッロ/三輪 主恭 マゼット/小野寺 陸 ツェルリーナ/金井知那実 天の声/小林エレキ ピアノ/吉泉 善太 構成/粟國 淳 台本・演出/三輪 栞 曲目 モーツァルト/オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 |
![]() 映画と音楽 CINEMA & MUSIC MINI CONCERT 1月のテーマ「巨匠たちVol.5 ジョン・ウィリアムズ」 1月21日(火)19:30〜20:15 KINO BAR(中央区南3条西6丁目3-2南3条グランドビル2F・シアターキノ隣) 出演 1月の札響プレイヤーズ ファゴット/村上 敦 ヴィオラ/鈴木 勇人 チェロ/横山 桂 曲目 映画「シンドラーのリスト」より ♪シンドラーのリスト 映画「屋根の上のバイオリン弾き」より ♪サンライズ・サンセット 映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」より ♪セブン・イヤーズ・イン・チベット他数曲の予定 |
![]() クラジュアル コンサート 1月25日(土)15:30 北見市常呂町多目的研修センター()北見市常呂町字土佐2番地1) 出演 ヒカブレフ ヴァイオリン/林 ひかる ピアノ/内田 聡子 ベース/小林 浩樹 パーカッション/高松 陽平 シンガーソングライター/小澤ちひろ(Guest) 曲目 クラシックの名曲、ベートーヴェンの「運命」がジャズ風に、「第9」はバラードに、ヴァイオリンで奏でる映画の名曲、演歌のあの曲も・・・・、おしゃべりとともにお楽しみください。 |
![]() ホールでも!家族で楽しく Ensemble'd Ensemble コンサート with Snowdrop 1月25日(土)14:00 札幌市生涯学習総合センターちえりあ(西区宮の沢1条1丁目1-10) 出演 サクソフォン多重奏/Ensemble'd Ensemble パーカッション/Snowdrop(上野 岳、工藤 瑠璃) 曲目 第1部 Snowdrop Emmanuel Sejourne作曲/Departures 下田和輝作曲/Silence 〜in the Snow〜 ・・・他 第2部 Ensemble'd Ensemble arr.真島俊夫/吹奏楽による『ドラゴンクエスト』より「序曲」 arr.笹尾淳一/リベルタンゴ〜サクソフォンカルテットとピアノ、サクソフォンオーケストラのための arr.ヨハンデメイ/「リバーダンス」よりハイライト ・・・ほか |
![]() 二宮研究室4年生主催によるピアノコンサート 「Avenir CONCERT」 1月25日(土)19:00 札幌市時計台ホール(中央区北1条西2丁目) 出演 ピアノ/小野 心音、渡邊 陽奈、齋藤 悠菜 プログラム ≪ソロ≫ バッハ=ブゾーニ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータから「シャコンヌ」 バッハ=ラフマニノフ/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 サン=サーンス/「動物の謝肉祭」より水族館 グラナドス/演奏会用アレグロ ≪連弾≫ ドビュッシー/小組曲 チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」より抜粋 ・・・他 |
![]() 第666回定期演奏会 1月25日(土)A日程 17:00 26日(日)B日程 13:00 札幌コンサートホールKitara大ホール 出演 指揮/広上 淳一(札響友情指揮者、東京音楽大学指揮科教授) ピアノ/外山 啓介(札幌大谷大学芸術学部音楽学科特任准教授) 管弦楽/札幌交響楽団 曲目 武満徹/「乱」組曲 伊福部昭/ピアノとオーケストラのためのリトミカ・オスティナータ シベリウス/交響曲第2番 ロビーコンサート ヴァイオリン/田島 高宏、高木 優樹 プロコフィエフ/「2つのヴァイオリンのためのソナタ」より第1楽章・第2楽章 ソリストアンコール ピアノ/外山 啓介 ショパン/『24の前奏曲』より第15番「雨だれ」 オーケストラアンコール シベリウス/悲しきワルツ |
![]() ミニコンサート 1月29日(水)17:00〜18:00 藤野地区センター・アリーナ(南区藤野2条7丁目2-1) 出演 アンサンブル・グループ奏楽(そら) ソプラノ/陣内麻友美(声楽教室主宰) オーボエ/岩崎 弘昌(NPO法人奏楽理事長) ヴァイオリン/小林 佳奈 ピアノ/前田 朋子 曲目 アントニオ・ヴィヴァルディ/『四季』より「冬」「冬景色」 リチャード・ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック」より |
バレエと音楽の ステキな関係Part2 1月29日(水)19:00 札幌コンサートホールKitara小ホール 出演 指揮/磯部 省吾(昭和音楽大学非常勤講師) バレエ振付/枡谷 博子 バレエ/枡谷まい子 ・・・ほか プリグラム ストラヴィンスキー/ミューズを率いるアポロ ストラヴィンスキー/ダンスコンチェルタンテ チャイコフスキー/弦楽セレナード(バレエと共に) |
![]() 堀了介氏を迎えて 恩師とともに 1月31日(金)19:00 ふきのとうホール(中央区北4条西6丁目3-3六花亭札幌本店6階) 出演 チェロ/堀 了介(東京音楽大学名誉教授) 石川 裕支(札響チェロ首席奏者) 堀 沙也香(東京チェロアンサンブルメンバー) 猿渡 輔(札響チェロ副首席奏者) 横山 桂(札響チェロ奏者) ピアノ/大平由美子(札響くらぶ会員) プログラム フンバーディング/ヘンゼルとグレーテル序曲 ハイドン/ディベルティメント 山田耕筰/からたちの花 メンデルスゾーン/歌の翼に シューベルト/アヴェ・マリア カッチーニ/アヴェ・マリア ポッパー/レクイエム フンク/組曲 ヨンゲン/4本のチェロのための2つの小品 ドヴォルザーク/森の静けさ |
松川久美子×安東京平 デュオコンサート in 札幌 1月31日(金)19:00 札幌市豊平館(中央区中島公園1-20) 出演 クラリネット/松川久美子 ユーフォニアム/安東 京平 ピアノ/西 書子 プログラム L.v.ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲「街の歌」Op.11 M.ブルッフ/8つの小品Op.83より P.スパーク/パントマイム 石川亮太/ピアソラのマリア『私はマリア&アヴェ・マリア』 ・・・ほか |